よくある質問
1. 何を持っていけば良いですか?
当施設は、お部屋のみ貸出スタイルの為、ほとんどお持ち込みいただいております。
【持参物】
・食材、飲物(氷) ・BBQ用の炭、着火剤、ライター ・紙皿、紙コップ、割箸
・アルミホイル、ラップ ・キッチンペーパー
・タオル類、歯ブラシ、その他アメニティー ・ヘアドライヤー、ヘアアイロン
・ゴミ袋 ・釣道具、浮輪、ビーチボールなどのマリン道具 ・日焼け止め、サンオイル
・虫除けスプレー、蚊取り線香 ・水着、サンダル
などなど…
2. コテージ内には何が備わってますか?
家電や布団など、生活できる設備は揃えております!
全棟Wi-Fi完備です。
【設備リスト】
・ユニットバス(別の場合も有) ・布団(ベットの場合も有) ・TV
・BBQテラス(BBQコンロ、炭用トング、網1枚)
・冷蔵庫(冷凍庫付) ・電子レンジ ・炊飯器 ・湯沸器 ・IH
・調理器具(フライパン・両手鍋・包丁・まな板) ・食器用洗剤 ・スポンジ ・台拭き ・布巾
・ シャンプーインリンス、ボディソープ
3. 早めに来て海で遊べますか?
可能です。
ただ駐車場の関係もあるため、13時以降でなるべくお願いしております。
また、チェックインの手続きは可能ですが、
清掃の関係により、先にコテージに荷物を置いておくことは出来かねます。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※ seazon offの場合は、特別許可する場合もございます。
4. チェックアウト後も海で遊べますか?
次のお客様も控えておりますのと、来るまでの道が大変狭いことによる車の混雑が見込まれるため、
基本お断りさせていただいております。
※ seazon offの場合は、特別許可する場合もございます。
※チェックアウト1時間延長は可能です。料金:5000円
5. 圏外になるとお伺いしたのですが…
ソフトバンクは繋がりません!
ドコモであれば大丈夫です。auは、繋がる場所とそうでない場所があります。
しかし、全棟Wi-Fi完備しておりますので、LINE通話やSNSは使用可能です。
6. 釣りはできますか?
可能です!
ただ、海水浴のお客様がいらっしゃるため、浜のサイドの岸辺や岩谷でお願いしております。
手漕ぎボートからの釣りも可能です。
※釣りいかだは危険の為、今年は廃止しております。
※釣り道具はご持参ください!
※釣りによる事故やけがの責任は一切負いかねます。
7.マリンアクティビティはできますか?
手漕ぎボートとSUPはシーズン関係なくご利用可能です。
バナナボートとウエイクボードは、シーズン期間中のみの利用となります。
シーズン期間:7/15~8/26
8. 一人だけ多い場合、ゲスト料金はありますか?
大変申し訳ないのですが、ゲスト料金はご用意しておりません。
小学生以上の方が1名でも多い場合は、もう1棟ご予約していただく必要がございます。
9. 炭やアメニティなどの備品は施設で売っていますか?
忘れてしまった方用の在庫しか用意をしておりません。
基本、炭・着火剤・アメニティー類もご持参ください。
何卒、宜しくお願い致します。